梅めんつゆ

はなこ★はなこ
はなこ★はなこ @cook_40350859

梅の香りがするめんつゆです。
このレシピの生い立ち
梅シロップに使わなかった青梅の利用に

梅めんつゆ

梅の香りがするめんつゆです。
このレシピの生い立ち
梅シロップに使わなかった青梅の利用に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 青梅 5こ
  2. みりん 200cc
  3. しょうゆ 200cc
  4. 鰹節 12g

作り方

  1. 1

    青梅のヘタを取り、洗って水に3〜4時間つけてアク抜きをしておく。
    ザルにあげて自然乾燥またはペーパータオルで拭く。

  2. 2

    みりんを煮切り、冷ます。
    アルコールが気にならなければそのままで大丈夫です。

  3. 3

    ジップロックに、青梅、しょうゆ、みりん、鰹節を入れて、冷蔵庫で1週間ほどで使えます。

  4. 4

    梅風味がします。そうめんのつけつゆ、調味料としてつかえます。

コツ・ポイント

鰹節はお茶パックに入れると散らばりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はなこ★はなこ
はなこ★はなこ @cook_40350859
に公開

似たレシピ