作り方
- 1
青梅のヘタを取り、洗って水に3〜4時間つけてアク抜きをしておく。
ザルにあげて自然乾燥またはペーパータオルで拭く。 - 2
みりんを煮切り、冷ます。
アルコールが気にならなければそのままで大丈夫です。 - 3
ジップロックに、青梅、しょうゆ、みりん、鰹節を入れて、冷蔵庫で1週間ほどで使えます。
- 4
梅風味がします。そうめんのつけつゆ、調味料としてつかえます。
コツ・ポイント
鰹節はお茶パックに入れると散らばりません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
無駄なく使う!青梅の種の麺つゆ 無駄なく使う!青梅の種の麺つゆ
*梅仕事をするとどこかで出てくる青梅の種。それも無駄なく使いたくて*みりんは煮切って使います。やり方は↓*分量は目安です。使って出た種の量に合わせて増減させてください。ただ、梅1kgの種くらいまでは一緒で良いのではないかなと思います ねこうさこs -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20861577