しょうゆ梅

★☆★you★☆★ @cook_40065464
ただ漬け込むだけの簡単しょうゆ梅!
実はもちろん★梅風味のお醤油はアレンジしだいで美味しくメニュー展開できます(^^♪
このレシピの生い立ち
★梅の風味のお醤油で、生野菜サラダに、冷奴に・・・と暑い夏の食欲増進の助けになります。
★さっぱり煮のメニューや、たれのアレンジ、焼き魚にそのままかければ柑橘系を添えなくてもOK!
★鍋のつけつゆも、梅風味のお醤油でポン酢いらずです。
しょうゆ梅
ただ漬け込むだけの簡単しょうゆ梅!
実はもちろん★梅風味のお醤油はアレンジしだいで美味しくメニュー展開できます(^^♪
このレシピの生い立ち
★梅の風味のお醤油で、生野菜サラダに、冷奴に・・・と暑い夏の食欲増進の助けになります。
★さっぱり煮のメニューや、たれのアレンジ、焼き魚にそのままかければ柑橘系を添えなくてもOK!
★鍋のつけつゆも、梅風味のお醤油でポン酢いらずです。
作り方
- 1
青梅を水洗いして、水に浸しておきます。(今回2Lサイズ=2時間ほど置きました。)
- 2
ざるにあげ、ヘタを取り、水分をきれいにのぞきます。
- 3
瓶に少量のアルコールを入れ、まんべんなくまぶし、余分なアルコールをこぼします。
- 4
青梅を入れた後、薄口しょうゆを注ぎ入れ、ふたをします。
★日々、様子を見ながら瓶を振ります。
コツ・ポイント
★梅は傷のない青いものがお勧めです。
★水分は絶対厳禁ですので、キッチンペーパーでふき取るなど丁寧に!
★梅のサイズにもよりますが、歯ごたえのある実を味わうためには、ひと月経過したあたりで実を上げ、冷蔵保存すると美味しく召し上がれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19674227