オーブンで簡単!!『焼きぷりん♪』

ぷりんって美味しい(^-^)b
カラメルが出来たらあとは簡単(^0^)v
おうちで作るプリンは一味違います!!
このレシピの生い立ち
オーブンを新しくした時に天板にキッチンペーパーの方法が記載されていたのでとても簡単なので気に入ってこの方法で作ってます。プリン液の作り方は友達に教わりました。
オーブンで簡単!!『焼きぷりん♪』
ぷりんって美味しい(^-^)b
カラメルが出来たらあとは簡単(^0^)v
おうちで作るプリンは一味違います!!
このレシピの生い立ち
オーブンを新しくした時に天板にキッチンペーパーの方法が記載されていたのでとても簡単なので気に入ってこの方法で作ってます。プリン液の作り方は友達に教わりました。
作り方
- 1
たまごは室温に
- 2
☆カラメルを作る☆
小鍋に砂糖と水(大1)を入れる。しばらくすると水がしみこむので火にかけ
る(中弱火)。 - 3
しばらく小鍋をゆすりながら火にかけていると色づいてきます(中弱火)。
- 4
これぐらいの色で(もうちょい薄くても可)で火を止め、湯(大1~2)を入れる。
音とはねるので注意!!
びっくりします - 5
プリン型にカラメルを等分に入れる。
カラメルがすぐ固くなり足りなくなったら少しずつお湯をたしてゆるめる。 - 6
☆プリン液を作る☆
カラメルで使った小鍋(洗わず可)に牛乳を温め砂糖を溶かす。
↑牛乳は人肌より少し温かい温度で‥ - 7
別の小鍋又はボールに卵をといておく。
卵を静かにかき回しながらその中に5の牛乳を少しづついれる。注!泡だてないように - 8
一度ざっとこしてからプリン型にお玉で静かに注ぎアルミホイルでふたをする。
- 9
プリン型はアルミorステンレス製を使ってます。型によってオーブン温度時間調整お願いします。
- 10
天板にキッチンペーパーを敷き詰め水200mlを注ぐ。
- 11
型を中央に寄せぎみで間隔をあけて予熱なし140~150℃23分。加熱後10分庫内で蒸らす。
- 12
オーブンに自動機能があればそれも試してください
うちは最近オーブンにお任せ^^; - 13
粗熱をとり冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
プリン液をこした時残る白身は無理矢理こさない
卵が(M)なら4個。
オーブンに自動機能があればそれで試してもいいと思います。
7の卵は泡だて器で白身を切るように混ぜる
似たレシピ
-
-
オーブンレンジだけで簡単♪焼きプリン オーブンレンジだけで簡単♪焼きプリン
オーブンレンジだけで出来る簡単な、焼きプリンです。カラメルソースもレンジで簡単に出来ます。生クリームなしでもOK♪ のん♪♪のん -
-
【簡単】オーブンで作る焼きプリン材料3つ 【簡単】オーブンで作る焼きプリン材料3つ
つくれぽ500件に大感謝♪材料3つの滑らかカスタードプリン。オーブンで低温で蒸焼きするので”す”は入りません。haru990
-
超簡単☆玄米甘酒の焼きぷりん♪♪ 超簡単☆玄米甘酒の焼きぷりん♪♪
材料を混ぜ合わせてカラメルをひいた型に流しれて焼くだけの玄米甘酒の焼きぷりんです♪♪しっかり焼いた焼きぷりんです♪♪甘くておいしいコクのある濃厚ぷりんです♪♪ぜひぜひ一度お試しください♪♪#玄米甘酒 あけぼしたびと -
-
-
鍋1つと後はオーブンにお任せ 焼きプリン 鍋1つと後はオーブンにお任せ 焼きプリン
カラメルソースは鍋洗うのが大変でしたがでもカラメルを作った鍋を洗わず→これポイントプリン液を作れば、カラメルも溶けて洗いものがすごく楽です後はオーブンにお任せ茶こしは無くても良いですが使えば、なめらかさが断然違います→100円ショップで手軽にありますホイップがあるので甘さ少し控えてありますホイップない場合は、若干砂糖増やしても のん♪♪のん -
その他のレシピ