タイ風・鶏ひき肉炒めご飯

海月美華
海月美華 @cook_40053079

ガパオを誰でも美味しく食べれるように★
ココナツミルクでまろやか風味です♪このレシピではバジルはトッピングです。
このレシピの生い立ち
ガパオを誰でも美味しく食べれるように自分なりにアレンジしてみました^^ バジル炒めてないのでタイトルからガパオはずしときましたf^^; ココナツミルクでまろやか風味です♪

タイ風・鶏ひき肉炒めご飯

ガパオを誰でも美味しく食べれるように★
ココナツミルクでまろやか風味です♪このレシピではバジルはトッピングです。
このレシピの生い立ち
ガパオを誰でも美味しく食べれるように自分なりにアレンジしてみました^^ バジル炒めてないのでタイトルからガパオはずしときましたf^^; ココナツミルクでまろやか風味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鳥ひき肉 200g
  2. 玉ねぎ 半分
  3. 人参 半分
  4. ピーマン 1~2個
  5. ニンニク 2片
  6. オリーブ 大3
  7. たまご 人数分
  8. ご飯 人数分
  9. 調味料
  10. ナンプラー 大1
  11. みりん 小1
  12. バルサミコ酢 小2/3
  13. 豆板醤 小1~(お好みで)
  14. 鶏がらだし 大1
  15. ココナツミルク 大2
  16. 砂糖 小さじ2
  17. バジル お好みの量

作り方

  1. 1

    歯ごたえを残すため、野菜をざっくりとしたみじん切りにし、ボウルに入れておく。さらにニンニクをみじん切り。

  2. 2

    ナンプラー、みりん、バルサミコ酢、豆板醤、鶏がらスープをあらかじめ計量カップなどに入れ混ぜておく。

  3. 3

    ココナツミルクを別カップに用意(粉末の物を水に溶かすタイプの物だと便利)

  4. 4

    フライパンにオリーブ油とニンニクを入れ、弱火にし、香りづけをする。(お好みで香りがついたらニンニクは取り出す)

  5. 5

    香りがついたら鳥ひき肉をいれ、中火くらいで肉をほぐしていく。お好みで胡椒少々。

  6. 6

    火が通ったら野菜を入れ強火にし、一気に炒める。歯ごたえを残す為、炒めすぎに注意。

  7. 7

    ②で混ぜた調味料、砂糖を入れ、炒めながらまんべんなく混ぜる。★強火のままでok

  8. 8

    混ざったらココナツミルクを入れ、風味をつける。汁気がある程度なくなったら終了。

  9. 9

    ご飯を茶碗などに型押ししてお皿にポン!ご飯にかかるように炒め物を盛り付けると美味しそうに見えます!

  10. 10

    最後に目玉焼きを乗せて完成☆
    お好みでバジルを振りかけると香りがさらにいいです♪

  11. 11

    野菜炒め全般的に強火でサッと仕上げるとぐじゅぐじゅにならず美味しく出来ます♪

コツ・ポイント

ナンプラーが苦手な方は醤油でも代用出来ますがナンプラーより若干、少な目で。
ナスも合います^^ピーマンの代わりにパプリカでも!色鮮やかです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海月美華
海月美華 @cook_40053079
に公開
見つけてくれてありがとう♪レシピまだ少ないけど良かったら見ていって下さい^^ 食のプロ(旦那)に毎日鍛えられてます。(;´▽`A``
もっと読む

似たレシピ