竹輪とわかめの炒り煮

GREEN813 @cook_40232928
5分で作れるお酒の肴。
このレシピの生い立ち
鳴門に住む親せきから生のワカメをよく頂くのですが、お味噌汁だけでは消費が追い付かないので、お酒のアテとして考えてみました。
沢山食べるものではありませんが、海藻類が不足している時やもう1品アテが欲し時に作る様にしています。
竹輪とわかめの炒り煮
5分で作れるお酒の肴。
このレシピの生い立ち
鳴門に住む親せきから生のワカメをよく頂くのですが、お味噌汁だけでは消費が追い付かないので、お酒のアテとして考えてみました。
沢山食べるものではありませんが、海藻類が不足している時やもう1品アテが欲し時に作る様にしています。
作り方
- 1
1.フライパンにごま油を入れ、竹輪を炒める。
- 2
2.表面に軽く焦げ目がついてきたら、ワカメを入れる。
- 3
3.ワカメの色が変わったら、お醤油を掛け、最後に仕上げのごま油を少々加える。
- 4
4.盛り付けの最後にゴマを少々ふりかけて完成。
コツ・ポイント
我が家は3人家族で全員晩酌をしますので、小鉢に盛り付けて頂きます。材料は3人分になりますので塩分は1人前1g弱となります。
似たレシピ
-
簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪ 簡単⭐甘とうがらし・ちくわ⭐甘辛炒り煮♪
甘辛い当座煮で、お弁当、ご飯のおかず、お酒のつまみ…常備で重宝します。万願寺とうがらし、ししとう、ピーマンでも。 yhime2001 -
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺ ☺簡単♪こんにゃくとうずら玉子の炒り煮☺
簡単に作れるこんにゃくとうずらの炒り煮です♪作り置きできるのでお弁当のおかずやおつまみにもオススメですよ♡ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19312937