創味シャンタンDX あんかけチャーハン

たろべぇさん
たろべぇさん @cook_40232952

創味シャンタンDXを使って簡単に本格中華の味を!
あんかけ+生姜で寒い冬にあったまるメニューです。
このレシピの生い立ち
休日ランチによくチャーハンを作ってましたが、味が決まらずでしたが、初めて創味シャンタンDXを使いましたが簡単に中華料理店の味が再現できて、子供にも好評でした。
寒がりの家内の為に生姜入りあんかけにして仕上げたところ、体が暖まる喜んでました!

創味シャンタンDX あんかけチャーハン

創味シャンタンDXを使って簡単に本格中華の味を!
あんかけ+生姜で寒い冬にあったまるメニューです。
このレシピの生い立ち
休日ランチによくチャーハンを作ってましたが、味が決まらずでしたが、初めて創味シャンタンDXを使いましたが簡単に中華料理店の味が再現できて、子供にも好評でした。
寒がりの家内の為に生姜入りあんかけにして仕上げたところ、体が暖まる喜んでました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. チャーハン
  2. 2合
  3. 2個
  4. 牛乳 50cc
  5. 1束
  6. 胡麻 適量
  7. 刻みにんにく 少量
  8. 創味シャンタンDX 小さじ1
  9. 塩胡椒 少々
  10. あんかけ
  11. 鶏ミンチ 200g
  12. しめじ 半株
  13. 玉葱 半個
  14. 白葱 一束
  15. 1個
  16. 500cc
  17. 創味シャンタンDX 小さじ3
  18. チューブ生姜 適量
  19. オイスターソース 小さじ2
  20. 牡蠣醤油 小さじ1
  21. 少々
  22. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    ご飯は固めに炊き、フライパンに多目のサラダ油をひき、葱、刻みにんにく、創味シャンタンDXを入れ、弱火で風味を出します。

  2. 2

    葱とにんにくの風味が出たところへ卵と牛乳をかき混ぜたものを投入。
    半熟になったところへ固めに炊いた白ご飯を投入する。

  3. 3

    強火でチャーハンを仕上げます。
    この時の味付けは軽く塩胡椒を振る程度で、薄味に仕上げます。
    仕上げに胡麻を少々。

  4. 4

    鍋に薄くサラダ油を引き、鶏ミンチを軽く炒め、玉ねぎを投入し中火で炒めたところへ水を入れ、少し煮込みます。

  5. 5

    煮立ったところへしめじを投入し火が通るまで軽く煮込みます。
    ここで創味シャンタンDX、オイスターソース、牡蠣醤油を投入。

  6. 6

    味見をしながら塩で味を調整し、白葱の千切りとチューブの生姜を投入。
    その後、溶いた卵を入れ、片栗粉でトロミをつけます。

  7. 7

    画像のようにお皿に盛り付けて出来上がりです!

コツ・ポイント

男の休日料理なのでアバウトですが、あんかけにするのでご飯は固めに炊いた方が美味しく戴けると思います。
チャーハンを仕上げる時は強火でチャチャッと!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たろべぇさん
たろべぇさん @cook_40232952
に公開

似たレシピ