加賀野菜、ヘタ紫なすと砂肝の八角煮♪

かきいち @cook_40044139
ナスに砂肝と八角の利いた出汁がしみこんで思わず「旨い」と言っちゃうね。ナスをガブリ、酒をクビリ。ああ~幸せ(^^)v
このレシピの生い立ち
まず酒を決めました。石川の地酒『手取川さんの氷熟蔵出し原酒 氷清』です。野菜は『ヘタ紫なす』。酒のほうはしっかりとした原酒、淡白なナスではバランスがよくない。となると脇役に何かしっかりとした味わいのあるものをと考え、この料理になりました。
加賀野菜、ヘタ紫なすと砂肝の八角煮♪
ナスに砂肝と八角の利いた出汁がしみこんで思わず「旨い」と言っちゃうね。ナスをガブリ、酒をクビリ。ああ~幸せ(^^)v
このレシピの生い立ち
まず酒を決めました。石川の地酒『手取川さんの氷熟蔵出し原酒 氷清』です。野菜は『ヘタ紫なす』。酒のほうはしっかりとした原酒、淡白なナスではバランスがよくない。となると脇役に何かしっかりとした味わいのあるものをと考え、この料理になりました。
作り方
- 1
ヘタ紫ナスはヘタを切り落とし、茶せん状に切り込みを入れ、170℃に熱した揚げ油でさっと揚げ、吸水シートなどで油を切る。
- 2
小鍋に半分ほど湯を張り、煮立てて分量の調味料と八角、唐辛子も加え、2つに切り離した砂肝を煮込む。
- 3
2に1のナスを加え更に煮込む。味を見て加減し、煮詰まりすぎているようなら水で薄める。
- 4
生姜は皮をむき、針生姜にする。
- 5
3のナスと砂肝を器に盛り付け、煮汁を張って、4の針生姜を飾る。
コツ・ポイント
砂肝は長時間煮込むと軟らかく煮えるが、ここではあえて歯ごたえを残した。どちらでもお好みで。
ナスはあまり煮込まず美しい色を残すのも良い。その場合は煮汁の味を少し濃い目にする。
出来立てもいいが、冷やしてもまた旨い。
似たレシピ
-
野菜たっぷり♪ 吹立菜と鴨肉の八角煮 野菜たっぷり♪ 吹立菜と鴨肉の八角煮
地野菜の「吹立菜」に鴨肉を取り合わせ、炊きしめました。吹立菜の濃い緑とクコの赤が良いコントラスト。酒に合いますぜ、フフッ かきいち -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19313461