簡単!農家の新生姜ごはん

太田さんちの野菜
太田さんちの野菜 @cook_40227633

たっぷり入れた新生姜が香る優しい味の炊き込みご飯です!食べた後は体がぽかぽかしますよ。
このレシピの生い立ち
農家の簡単レシピ!掘り立ての新生姜はとっても良い香りがするので、その香りを残す炊き込みご飯が食べたくて、味付けは薄味になっています。

簡単!農家の新生姜ごはん

たっぷり入れた新生姜が香る優しい味の炊き込みご飯です!食べた後は体がぽかぽかしますよ。
このレシピの生い立ち
農家の簡単レシピ!掘り立ての新生姜はとっても良い香りがするので、その香りを残す炊き込みご飯が食べたくて、味付けは薄味になっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新生姜 50g
  2. エリンギ 1本
  3. 松山あげ 好きなだけ
  4. 大さじ1
  5. 白だし 大さじ2
  6. 鎌田のだし醤油 小さじ2
  7. 適量
  8. お米 2合分

作り方

  1. 1

    新生姜の皮をスプーンでこそげ取り千切りに、エリンギを好きな大きさに切る。

  2. 2

    お釜に洗った米、酒、白だし、だし醤油、水を入れて2合目に合わせる。その上に新生姜、えりんぎ、松山あげを入れ、炊いて完成!

コツ・ポイント

エリンギは新生姜の味を邪魔しないので使用しました。松山あげは油抜きしなくていいので使いやすくておススメ!お好みで薬味ネギやゴマなどを加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
太田さんちの野菜
に公開
愛知県の農家です。もりもり野菜を食べれる簡単レシピを紹介します!
もっと読む

似たレシピ