ロースとんかつ

おちあいなお
おちあいなお @cook_40045470

一般的なロースかつです。
でも、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
色んなとんかつを参考にして、自分好みに仕上げました。

ロースとんかつ

一般的なロースかつです。
でも、美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
色んなとんかつを参考にして、自分好みに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース 2枚
  2. 塩、こしょう 適量
  3. 薄力粉 大さじ1
  4. 1/2個
  5. パン粉 1カップ程度
  6. 揚げ油(古すぎず、新しくない油) 適量
  7. キャベツ 適量
  8. レモン お好み
  9. マスタード お好み

作り方

  1. 1

    豚肉は筋部分に包丁を入れて筋切りをする。次に肉全体をたたく。

  2. 2

    しっかり塩、こしょうを両面につける。そして、10分くらいそのままにする。(常温にする事で肉の温度差を無くす為。)

  3. 3

    薄力粉→溶き卵→パン粉の順番につけます。
    揚げた際に衣がはがれにくくする為にパン粉をつけた後は10分位置く。

  4. 4

    中温(170°)で揚げます。片面が少しキツネ色になったら、逆面にひっくり返す。これを数回繰り返す。

  5. 5

    キツネ色になったとんかつの油を切り、食べやすいサイズに切ります。千切りキャベツ、レモン、マスタードを添えて完成です。

コツ・ポイント

揚げ上がりの目安
①とんかつから出る泡が小さくなる。
②揚げる音が静かな音になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おちあいなお
おちあいなお @cook_40045470
に公開
食べ歩きが趣味だったおっさんですが、そろそろ体を考え、料理を始める事にしました。皆さまのレシピを参考に四苦八苦しながら... 最近では、レパートリーが増えるたびに料理が楽しくなりました。 ステキな出会いに感謝です。Instagramでも、おうちご飯、キャンプ飯などの料理も投稿しています!https://www.instagram.com/ponjopooh_cook/
もっと読む

似たレシピ