とんかつ
普通のさくさくとんかつ.
このレシピの生い立ち
下味はばあちゃんが,あげるのは母さんがしてた.
ちなみにとんかつじゃなくて,かつカレーになりました.
作り方
- 1
豚肉の下ごしらえ.
わがやは冷凍してるので,はやめにだして自然解凍しておく. - 2
キッチンペーパーで,水気をよくすいとる.
- 3
あぶらを切り落とし,ざくざくとすじをきる.
- 4
味付け.両面に塩をまぶす.次にこしょうを両面にすりこむ.
- 5
衣をつける.
小麦粉はまんべんなく薄くすりこむ.それから,とき卵をつけ,パン粉をつける. - 6
180℃にまで油を熱する.衣を落として,浮いていたらOKらしい.
- 7
いい感じになるまで,あげる.完成!
コツ・ポイント
◎冷凍したお肉はよく水分がでるから,こまめにふくこと.あげる時に水がはねて怖い.
似たレシピ
-
-
ヘルシー?『とんかつ』ノンフライヤー利用 ヘルシー?『とんかつ』ノンフライヤー利用
ノンフライヤーを使った「とんかつ」作り方は普通のとんかつと一緒です。仕上がりの良さに驚きます!(絵的な面白さは薄い) ヤマダの嫁 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17884618