出店の人気の味♪玉こん

ノアのパパ
ノアのパパ @cook_40051085

簡単にできて、熱々でも冷めても美味しいので、おつまみでもおかずでも万能です。
なにせ安くてヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
娘がお祭りのたびにせがむ、玉こんを作りました♪

出店の人気の味♪玉こん

簡単にできて、熱々でも冷めても美味しいので、おつまみでもおかずでも万能です。
なにせ安くてヘルシーです♪
このレシピの生い立ち
娘がお祭りのたびにせがむ、玉こんを作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. 玉こんにゃく 1袋(500g)
  2. ★醤油 60cc
  3. ★日本酒 大さじ1
  4. だし昆布 5gくらい
  5. スルメ 2,3切れ
  6. 玉こんが8割位ひたる量

作り方

  1. 1

    しみ込みやすくするために、鍋にお湯を入れこんにゃくを茹でる。沸騰したら止め、湯切りする。

  2. 2

    湯切りしたばかりの熱々の玉こんの入っている鍋に★を入れて混ぜ合わせ、そのまま30分くらい放置。

  3. 3

    放置したものに、玉こんの8割位浸る量の水を加えて、またまた2,3時間以上放置。

  4. 4

    放置したものを火にかけ、むらにならないように転がして♪沸騰したら だし昆布を取出して、煮汁が半分以下になったら完成。

コツ・ポイント

下ゆでして、調味料にからめるのがポイント。
それだけで、かなり浸み込み屋台で売っているような色になります。
別バリエで、唐辛子の輪切りを入れた、ピリ辛もなかなかおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノアのパパ
ノアのパパ @cook_40051085
に公開
美味しい、安全、安心、簡単な物がいいですね~
もっと読む

似たレシピ