うどと長いもの酢味噌和え

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471

うどだけじゃ物足りないから
長いもを入れてみました~
このレシピの生い立ち
新鮮なうどを頂きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. うど 2本
  2. 長いも 1/3本
  3. 味噌(白こし) 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    これが頂いたうどです。

  2. 2

    皮を厚めに剥きます。(葉は天ぷらに、皮は千切りにして、きんぴらにしました。)

  3. 3

    5cm幅に切って、短冊切りにします。15分ほど灰汁抜きします。(カップ2の水に対して、酢大さじ1)

  4. 4

    味噌、みりん、砂糖を合わせて、酢味噌を作ります。

  5. 5

    長いもは皮を剥いて、短冊切りにします。

  6. 6

    ボウルに水気をしっかり切ったうどと長いもを入れ、【4】の酢味噌で和えます。(時間があれば、冷蔵庫で冷やします。)

コツ・ポイント

★灰汁が強いので、必ず灰汁抜きしてから使います。(葉、皮も同様。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

おちゃめ★ママ
おちゃめ★ママ @cook_40045471
に公開
食べる!作る!が大好き♪愛する家族のために 毎日せっせとご飯作り~♪ おっちょこちょいのため 分量の間違いが あるかと思います。 うまく調整して 作ってくださいね!   
もっと読む

似たレシピ

その他のおすすめレシピ