あると便利☆パラパラ冷凍小ネギ

yukki♡♡ @yuki0902
薬味にも彩りにも便利な小ネギ♪
この方法なら広がらず切りやすい(*´∪`)
ニラも同じ方法でカットしてます♡
このレシピの生い立ち
もともと小ネギは根元から切っていましたが、先に近づくにつれ、広がって切りにくい:;(∩´﹏`∩);:
試しに輪ゴムを通して逆から切ったらどうだろう⁈と思い、やってみたらバラバラにならず簡単!(*´艸`)
それ以来ずっとこの方法です♡
あると便利☆パラパラ冷凍小ネギ
薬味にも彩りにも便利な小ネギ♪
この方法なら広がらず切りやすい(*´∪`)
ニラも同じ方法でカットしてます♡
このレシピの生い立ち
もともと小ネギは根元から切っていましたが、先に近づくにつれ、広がって切りにくい:;(∩´﹏`∩);:
試しに輪ゴムを通して逆から切ったらどうだろう⁈と思い、やってみたらバラバラにならず簡単!(*´艸`)
それ以来ずっとこの方法です♡
作り方
- 1
小ネギの根元ついてるゴムは取らずに洗い、キッチンペーパーで水気をふく。
- 2
葉の先の方から輪ゴムを通して(二重にはせずただ通すだけ)下にずらしながら切っていく。
- 3
どんどん切っていき、根元に近づいてきたら、通していた輪ゴムを二重にかけ直す。
- 4
一番下まで切ったら、根っこはポイ!
- 5
ジップロックに入れ、空気も入れて閉じたら冷凍庫に入れる。完全に凍るまで時々出してシャカシャカするとくっつきません♪
- 6
完全に凍ったら空気を抜いて保存してください♡
コツ・ポイント
最初に洗って水気を拭いておく事。
完全に凍るまで2〜3回出してフリフリしてくださいね♪
似たレシピ
-
-
くっ付かずパラパラ♫万能ネギの冷凍法♫ くっ付かずパラパラ♫万能ネギの冷凍法♫
刻んで放置し乾燥したら冷凍庫へ♫たったこれだけで使う時にパラパラ♫彩りや薬味にサッと使えて便利☆H28.9.15話題入り ひろママ✴︎ -
-
-
小ネギの保存は冷凍で♡パラパラ~ 小ネギの保存は冷凍で♡パラパラ~
すぐにしなってしまう小ネギ。その都度刻むのも面倒!なので、買ってすぐに刻んで冷凍しちゃえば、使いたい時にパッと使える☆ エーリーmama -
-
-
-
一束で2度おいしい。小ねぎ活用&保存法 一束で2度おいしい。小ねぎ活用&保存法
傷みやすい小ねぎは、買ってきて新鮮なうちに薬味用と炒め物用に分けて冷凍しておくと、そのまま使えて便利です。 るんるんダイエット -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19315991