四川風すき焼き

うらなり @cook_40037396
花椒がピリリと効いた
野菜たっぷり大人のすき焼きです。
このレシピの生い立ち
昔からすき焼きの甘~い味付けが苦手だったので、余っていた花椒を使ってみました。
四川風すき焼き
花椒がピリリと効いた
野菜たっぷり大人のすき焼きです。
このレシピの生い立ち
昔からすき焼きの甘~い味付けが苦手だったので、余っていた花椒を使ってみました。
作り方
- 1
野菜はすべて7㎝程度に切りそろえる。牛蒡は千切りにして水に潜らせ、長葱は斜め切りに。
- 2
白滝は下茹でして適当な長さに切っておく。
- 3
油揚げの一片を開けて卵を落とし、楊枝で留める。
- 4
鍋を熱し、牛肉の両面を色が変わる程度にさっと焼く。
- 5
牛肉を端によけ、牛蒡を加えてさっと炒める。
- 6
砂糖、酒、醤油を加えてひと煮立ちさせ、一度火を止める。
- 7
春菊以外の具材をきれいに並べ、具材が2/3浸る程度の水を加え、蓋をして再び火にかける。
- 8
全体に花椒をふり、砂糖と醤油で味を調え、辣油を回しかける。春菊は卓上で。
コツ・ポイント
日本の粉山椒でもOKです。
胡麻油抜きでどうぞ。
牛肉はサシが入った部位の方が柔らかく頂けます。
具材は焼豆腐やお麩、生姜、えのきなども合います。
高菜などの青菜類は合わないかな…
しめはうどんや蕎麦、餅、すき焼き丼もおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19316912