焼き茄子☆

おいしいレシピ好き
おいしいレシピ好き @cook_40217068

グリルで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
茄子が旬の時期に美味しく食べたくて。

焼き茄子☆

グリルで簡単に焼けます。
このレシピの生い立ち
茄子が旬の時期に美味しく食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 3本
  2. おろしショウガ 適宜
  3. A めんつゆ
  4. A 醤油 50cc
  5. A みりん 大さじ2
  6. A 酒 大さじ2
  7. A 昆布 3cm
  8. A かつおぶし 大さじ1
  9. A 水 50cc

作り方

  1. 1

    茄子はヘタを取って、切り込みを入れる。

  2. 2

    茄子をグリルで8-10分ほど皮が黒くなるまで焼く。お箸ではさんで、柔らかくなったら、出来上がり。まだ固いうちは、だめ。

  3. 3

    茄子の皮を剥いて、一口大に裂いておく。

  4. 4

    Aを一煮立ちさせて、濾して、同量の水50ccを加える。

  5. 5

    小皿に茄子とおろしショウガを盛り、④のたれをかける。

コツ・ポイント

作った麺つゆは、1週間もつので、作り置きしても良い。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいレシピ好き
に公開
食べてくれるヒトの笑顔を想像しながら、たのしくお料理しています。
もっと読む

似たレシピ