魚焼きグリルで焼きなす。

♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723

魚焼きグリルで焼くと、やっぱり香ばしくて美味しい。
夏の麺料理のトッピングにもぴったり。
このレシピの生い立ち
実家の母はいつも直火で焼いていたのを思い出してグリルで焼きました。
電子レンジも簡単でいいですが、グリルで焼くと
香りがとても良いです。

魚焼きグリルで焼きなす。

魚焼きグリルで焼くと、やっぱり香ばしくて美味しい。
夏の麺料理のトッピングにもぴったり。
このレシピの生い立ち
実家の母はいつも直火で焼いていたのを思い出してグリルで焼きました。
電子レンジも簡単でいいですが、グリルで焼くと
香りがとても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. 鰹節 適量
  3. おろしショウガ 適量
  4. ポン酢(お好みで) 大さじ1
  5. 麺つゆ(お好みで) 大さじ1
  6. 氷水(冷やし用)

作り方

  1. 1

    魚焼きグリルはお水を張っておく。
    なすは洗っておく。

  2. 2

    グリルになすを並べ点火。中火で焼く。

  3. 3

    時々返しながら、皮が黒く、焦げてぱりぱりになるまでじっくり焼く。

  4. 4

    全体に皮が焦げてぱりぱりになり、実が柔らかくなったら焼き上がり。

  5. 5

    氷水にとって、皮をむく。
    たいていきれいにするんとむけます。

  6. 6

    食べよく切ってお好みの薬味、ポン酢などで召し上がれ。

コツ・ポイント

とにかく真っ黒に焼く。
皮が焦げても、実は大丈夫なので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡michiyo♡
♡michiyo♡ @cook_40060723
に公開
腹黒同盟 名誉会長 会員№000。AVOca堂協会 会長 会員№000。水瓶座。o型。植物・猫・写真・パン・ウォーキングシンプルが好きインスタグラムhttps://www.instagram.com/sakatamichiyo/
もっと読む

似たレシピ