♡蓮根の甘辛焼き♡

SAKI♡ @cook_40128017
シャキシャキの蓮根と甘辛のタレが相性抜群です^^冷めても美味しいのでお弁当にとっても便利です♡
このレシピの生い立ち
蓮根はビタミンも豊富なので、これから日焼けが気になる時期なのでなるべく蓮根を使った料理を食べるようにしています。食物繊維も豊富なのでお通じ改善にも役にたちますよ^^
作り方
- 1
蓮根を5㎜~1㎝幅で輪切りにして、食べやすいようにもう半分に切る。
- 2
お水に浸けて置きます。
- 3
◎を全て合わせておく。
- 4
蓮根の水気をキッチンペーパーなどでしっかり取り、片栗粉を馴染ませる。
- 5
フライパンに多めの油をひいて余計な粉は叩いて、蓮根を焼いていく。
- 6
両面焦げ目が付いたら、火を止めて余熱で◎を加えて絡ませる。
- 7
胡麻をトッピングして完成です♡
コツ・ポイント
たれを絡める際は火を止めてから行ってください。高温にタレを加えてしまうと焦げつく原因になります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19318192