めんつゆでホウレン草のお浸しすりごま合え

RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191

ホウレン草をゆでて、めんつゆ・すりごまであえるだけ。お弁当の一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に、お弁当の一品によく作ります。めんつゆに水とお砂糖をたすだけの簡単な味付けですが、ホウレン草によくあっておいしいです。

めんつゆでホウレン草のお浸しすりごま合え

ホウレン草をゆでて、めんつゆ・すりごまであえるだけ。お弁当の一品にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
夕食の副菜に、お弁当の一品によく作ります。めんつゆに水とお砂糖をたすだけの簡単な味付けですが、ホウレン草によくあっておいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ホウレン草 1把
  2. 塩(茹で用) ひとつまみ
  3. すりごま黒ゴマでも白ごまでも) 大さじ2
  4. だし
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  6. 大さじ1と1/2
  7. さとう 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    だしをボールに混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    お鍋にお湯をわかし、ひとつまみの塩をいれ1分ほどホウレン草をゆでます。

  3. 3

    ホウレン草を水にあげて粗熱をとったら、3cmほどの長さに切ります。

  4. 4

    水気をよく絞って、だしの中に投入。

  5. 5

    すりごまをかけて、混ぜ合わせます。

  6. 6

    盛り付ければできあがり。

コツ・ポイント

ホウレン草の茹ですぎに注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191
に公開
最近凝ってるのはLINEスタンプ作り"華麗なる母より"。母・妻・フルタイムの仕事、3足のわらじを履いている食いしん坊です。忙しい毎日ですが、簡単でおいしい日々を過ごしています。趣味は野球・サッカー観戦。おいしいものを食べること、作ること。絵を描くこと。お笑いも大好きです。
もっと読む

似たレシピ