定番*白菜と豚肉バラの生姜味噌煮

Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494

甘めな味噌タレとクタクタな白菜と豚バラがめちゃ旨。
ご飯もりもり、我が家ではすぐ無くなります。

このレシピの生い立ち
白菜が安く手に入ったら♪
白菜と豚バラの相性最高だもん♡
我が家の大人気レシピです。
奪い合い間違いなし。

定番*白菜と豚肉バラの生姜味噌煮

甘めな味噌タレとクタクタな白菜と豚バラがめちゃ旨。
ご飯もりもり、我が家ではすぐ無くなります。

このレシピの生い立ち
白菜が安く手に入ったら♪
白菜と豚バラの相性最高だもん♡
我が家の大人気レシピです。
奪い合い間違いなし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人 食細い方で3人くらい
  1. 豚バラか肉 300g ブロック使用
  2. 白菜 1/4個
  3. 調味料*
  4. 150ml
  5. 砂糖、酒、みりん、味噌* 大2
  6. おろしか細切りかみじん切りの生姜*チューブでも可 2〜3片くらいお好みで
  7. 味噌と白菜の量に寄るので薄ければめんつゆで調整して下さい。 大1〜

作り方

  1. 1

    肉を1㎝幅くらいに切る。

    白菜はざく切り。

    生姜はおろしても、細切り、みじん切りでもOK

  2. 2

    肉を焼く。
    赤身が多ければ油入れてね。

    脂が気になればキッチンペーパーで拭くか、次の手順をする。

  3. 3

    このまま*を入れてもいいですが、水150mlを入れ沸騰させ、流すと脂が軽減できるかと。

    気にならない場合飛ばす。

  4. 4

    *をフライパンの方側に入れ味噌をよく溶かす。

  5. 5

    だいたい溶けたら白菜を入れ強火でしんなりするまで煮る。たまにざっくり混ぜてね。

    10分くらいかな。

  6. 6

    10分後→
    水分たくさん出ている。
    たまに混ぜながらね。

    更に10分煮る。

  7. 7

    20分後→
    白菜がしんなりして水分はかなり減りました。

    火を止めて5分シンクの上で冷ます。
    少し冷めたら食べ頃です。

コツ・ポイント

工程長いけど、簡単に言うと肉を焼いて、残りの物を投入後強火で煮るだけ。
調味料は合わせておいてもOK。

白菜の柔らかさはお好みでどうぞ。
煮汁が多いので水溶き片栗粉でとろみをつけてもいいかも。
我が家はそのまま頂きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rionaのおうち飯
Rionaのおうち飯 @cook_40136494
に公開
皆様お疲れ様です☆赤ちゃんを産みましたのでスロークックです。私のレシピアレンジ感謝です☆家にある物で作る為、アレンジお許し下さい。レシピは都度見直ししていますので、ご了承下さい。18.4.13から始めてます。レポやいいねが励みになり、感謝です。皆様のレシピとても有難いです、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ