GO! ゴーヤの辛子ゴマ和え

しろくまりん
しろくまりん @cook_40050019

ゴーヤ消費に!簡単でゴーヤの苦みも辛子で気にならずにバクバク食べられます☆
このレシピの生い立ち
☆母から聞いたレシピを参考に分量を分かりやすくしてみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ゴーヤ1本分
  1. ゴーヤ 1本
  2. すり胡麻 大さじ1
  3. 辛子 チューブ2㎝分
  4. 醤油 大さじ1
  5. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って縦ふたつに切り、スプーンで種と白い綿をとる。1~2㎜にスライスする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし(ゴーヤがかぶるくらいの水でOK)塩適量を入れゴーヤを2,3分ゆでる。

  3. 3

    胡麻、辛子、醤油、砂糖を合わせておく。

  4. 4

    ゴーヤは茹で上がったらザルで水気を切る。歯ごたえが残るくらいでOK。

  5. 5

    ゴーヤが粗熱が取れたら3と合わせ冷蔵庫で冷やし、味をなじませたら出来上がり☆

コツ・ポイント

☆コツは特にありません。辛子の量はお好みで調整してください♪
☆ゴマ多めがおいしいです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

しろくまりん
しろくまりん @cook_40050019
に公開
美味しいものが大好きです。好き♡柴犬・チョコレート・芋栗かぼちゃ嫌い×掃除・アイロン・冬・日焼けレシピのコメント欄はクローズしています。
もっと読む

似たレシピ