クリームチーズ明太春巻き

miyumama♪
miyumama♪ @cook_40233379

クリームチーズがトロトロで美味しいです
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ってしまったので考えました。

クリームチーズ明太春巻き

クリームチーズがトロトロで美味しいです
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ってしまったので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいの8個くらい
  1. 春巻きの皮 小さいの8枚
  2. じゃがいも 小4個くらい
  3. 明太子 1、2個
  4. クリームチーズ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを茹でます。
    (ゆで方は自由で大丈夫です。レンジでもok)

  2. 2

    茹であがったらじゃがいもは小さい角切りにして明太子をほぐして混ぜます。
    (明太子は冷凍を使っているため加熱してます)

  3. 3

    クリームチーズをスプーンで平にしながら春巻きの皮にのせます。

  4. 4

    クリームチーズの上に明太子とじゃがいもをまぜたのをのせます。

  5. 5

    巻きます。
    (皮は大判を半分に切って使ってます)

  6. 6

    多めの油で焼き揚げます。
    クリームチーズがとび出すと油がはねるので気をつけて下さい。

  7. 7

    焼き色がついたら完成

  8. 8

    明太子とじゃがいもが余ったらマヨネーズを混ぜて食べても美味しいです

コツ・ポイント

クリームチーズが少ししかなかった為、写真だと少ないですが写真より多めが美味しいです。
食べる直前に焼いた方がクリームチーズがトロトロで美味しいです。
分量は皮の大きさで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyumama♪
miyumama♪ @cook_40233379
に公開

似たレシピ