フライパンひとつで!ぶりのトマトパッツァ

カゴメ @cook_40093995
フライパンひとつでパパっと作れる野菜たっぷりメニュー。1皿で野菜340g分相当量のトマトパッツァです。
このレシピの生い立ち
旬の魚を材料に、フライパンひとつで簡単に作れて、野菜の使用量と彩りを考えています。
フライパンひとつで!ぶりのトマトパッツァ
フライパンひとつでパパっと作れる野菜たっぷりメニュー。1皿で野菜340g分相当量のトマトパッツァです。
このレシピの生い立ち
旬の魚を材料に、フライパンひとつで簡単に作れて、野菜の使用量と彩りを考えています。
作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分け、エリンギ・パプリカは食べやすい大きさに切る。
- 2
フライパンにトマトソースを入れ、材料を並べ、ふたをして蒸し煮にする(沸騰したら中火にして10分)
- 3
しょうゆ、塩・こしょうで味のを調え、刻んだパセリをちらす。仕上げにオリーブ油を回しかける。
コツ・ポイント
トマトパッツァは、魚と野菜とトマトソースの蒸し煮メニューです。ブリに合うように、今回、醤油を加えています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつで!うま辛鶏肉のトマト煮 フライパンひとつで!うま辛鶏肉のトマト煮
フライパンひとつで簡単に作れます。トマトのうま味とオリーブ油のコク、赤唐辛子の辛みが相性抜群、ごはんのおかずにピッタリ! カゴメ -
-
-
ブリのハーブ蒸し焼き ブリのハーブ蒸し焼き
フライパン1つ、10分チョットもあれば出来てしまう簡単ハーブ焼き。 旬の野菜を加えても、美味しそう☆ 少しのアレンジで、おもてなしでもOKです☆ ヤヤコシヤ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19320021