水菜とツナの、めんポン冷製パスタ(和風)

まいちmama @cook_40177275
サッパリ美味しい和風の冷製パスタです☆ 和えるだけで簡単すぎて、失敗なくすぐ出来ちゃいます〜!
このレシピの生い立ち
夏バテ旦那さまに、めんつゆ&ポン酢で簡単パスタを考えました。めちゃくちゃ簡単すぐ作れて、ひんやり、サッパリ美味しいです☆
作り方
- 1
お湯を沸かし塩を入れ、パスタを1分くらい多めに茹でる
- 2
ボウルにツナ缶、水菜、めんつゆ、ポン酢を混ぜる
- 3
2で混ぜたものを、パスタが茹であがるまで冷凍庫や冷蔵庫で冷やす
- 4
パスタが茹であがったら、冷水に当て冷ます
- 5
水気をよく切り、冷凍庫で冷やした3と和える
- 6
お好みでオクラを加えるのも美味しいです
- 7
サラダ感覚で食べたい方は、盛り付け後に水菜を散らしても☆
コツ・ポイント
特にありません(笑)めんつゆとポン酢は同量がオススメ☆サッパリ食べたい方はポン酢多めでも良いと思います。作っておいて冷蔵庫で冷やしてから食べるのも味が染みて良いですよ!
似たレシピ
-
-
梅とツナと水菜のサッパリ冷製パスタ☆ 梅とツナと水菜のサッパリ冷製パスタ☆
暑い季節にぴったりの、冷製パスタ!さっぱり味!ボウルで和えるだけなので、火もあまり使わずとても簡単です☆ サンポサキミキライフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321310