鍋蒸しチーズケーキ!抹茶&プレーン

千種ばーちゃん @cook_40040003
食べる分だけ、あっという間に出来上がる♪濃厚クリーミーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
オーブンを予熱して湯せん焼きするのは面倒だから、
プリンのように鍋で蒸し焼きにする方法にいきつきました。
これだとクリーミーだし、加熱時間も10分!
食べる分だけすぐに作れて便利♪
鍋蒸しチーズケーキ!抹茶&プレーン
食べる分だけ、あっという間に出来上がる♪濃厚クリーミーなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
オーブンを予熱して湯せん焼きするのは面倒だから、
プリンのように鍋で蒸し焼きにする方法にいきつきました。
これだとクリーミーだし、加熱時間も10分!
食べる分だけすぐに作れて便利♪
作り方
- 1
ビスケットをココットに入れておく。
クリームチーズをレンジに数秒かけ、柔らかくする。 - 2
そこへ砂糖→卵→ヨーグルト→薄力粉・抹茶の順に加えよく混ぜる。
プレーンは抹茶を省き、レモンとバニラを加える。 - 3
より滑らかな口当たりにしたい場合は漉す。(茶漉し不可。粗めのざるで)
- 4
ココットに流し入れ、アルミ箔でふたをする。
ココットの半分の高さまで湯を張った鍋にいれ、中火にかける。 - 5
沸騰したら蓋をし、弱火で10分。
火を消してそのまま5分置いて余熱で火を通す。 - 6
粗熱が取れたら冷やし、好みでトッピングをそえていただきます。
コツ・ポイント
簡単に作れるチーズケーキを考えていて。初めはレンジで作っていたんですが、舌触りが粗いのが気に食わなくて・・。
鍋で蒸し焼きにすると、とっても滑らかな舌触りに仕上がりました^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
銅鍋てふてふで作る かぼちゃチーズケーキ 銅鍋てふてふで作る かぼちゃチーズケーキ
銅合金製鋳物鍋てふてふで作る、かぼちゃのチーズケーキレシピです🎃ハロウィンのおもてなしレシピにもぴったり👻じっくり焼き上げることでなめらかでとろけるような口どけが楽しめます。 imono【公式】
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19321362