うちの☆サンマの唐揚げ 香味ソースかけ☆

noegg @cook_40050958
塩焼きはシンプルで、から揚げはボリューミーでこれまた 美味しい (^^♪
このレシピの生い立ち
サンマも塩焼きが大好きで、今日も買ったら、その夜は急きょ外食へ
なので翌朝から揚げにしてお弁当へ入れてみました。残りはその夜の夕飯で!
うちの☆サンマの唐揚げ 香味ソースかけ☆
塩焼きはシンプルで、から揚げはボリューミーでこれまた 美味しい (^^♪
このレシピの生い立ち
サンマも塩焼きが大好きで、今日も買ったら、その夜は急きょ外食へ
なので翌朝から揚げにしてお弁当へ入れてみました。残りはその夜の夕飯で!
作り方
- 1
サンマは頭を落とし腹を切り内臓を出す。
血合いをところを包丁で切る。
水道水で腹を洗い、血合いのところも洗いながす。 - 2
キッチンペーパーで水気を拭きとり、塩小1を全体に振りかけて10分置く。
- 3
サンマから出た水分を拭き取り、片栗粉でまぶし、腹の中も片栗粉をまぶし
170℃でカラッと揚げます。 - 4
油を切っておきます。
- 5
フライパンにごま油をいれ、ねぎ・しょうが・にんにくを入れ香りが出るまで弱火でじっくり炒める。
- 6
香りが出たら豆板醤を入れ 更に炒め、再び香りがしたら火を止めます。
- 7
酒砂糖しょうゆを入れ、予熱で溶かし、粗熱が取れたら、酢を入れる。☆
- 8
唐揚げが温かいうちに☆を大2くらいまわしかけて、残りのタレはお好みでかける。
コツ・ポイント
火力で揚げ時間は変わりますが、今回は5~6分あげました。
骨まで食べれるほどでした♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322022