食べラーで☆中華→韓流スープ!?

LOVELOHA
LOVELOHA @cook_40156733

いつもの中華スープに食べるラー油を入れると、まるで焼き肉屋さんのカルビスープみたい!?お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
いつもの中華スープに変化をつけたくて

食べラーで☆中華→韓流スープ!?

いつもの中華スープに食べるラー油を入れると、まるで焼き肉屋さんのカルビスープみたい!?お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
いつもの中華スープに変化をつけたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華スープ(なんでもOK)
  2. にら お好み量
  3. 春雨 お好み量
  4. 1個
  5. 600㏄
  6. ☆鶏がらスープの素 大さじ2/3
  7. ☆塩胡椒 少々
  8. ☆醤油 小さじ1~
  9. 胡麻 小さじ1
  10. 食べるラー油

作り方

  1. 1

    にらは刻み、卵は溶いておく。

  2. 2

    鍋に水を入れ、沸騰したら☆を入れて味をみる(薄めの方がオススメ)。

  3. 3

    にらと春雨をいれ、春雨に火が通ったら、卵を静かに流し入れ、2分ほどおく。

  4. 4

    仕上げにごま油を少したらすと、いつもの美味しい中華スープの完成。

  5. 5

    器に入れ、食べるラー油をお好みの量入れると、あらびっくり!焼き肉屋さんのカルビスープみたい!

  6. 6

    中華スープは市販でも何でもいいです。
    最初はラー油なしで、途中から味を変えて楽しんでもいいです。

コツ・ポイント

食べるラー油は味を見ながら入れてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LOVELOHA
LOVELOHA @cook_40156733
に公開
名古屋在住で6歳児と0歳児と夫と義父の5人家族LOHASな生活を夢見てワークライフバランスを模索中どうぞよかったら『LOHA(ロハ)ちゃん』とよんでくださ~い❤長らくお礼に伺えておらず、申し訳ありません。また、0歳児と格闘中につき、掲載遅れが多く申し訳ありません(ノ_<)育休中につき、ぼちぼちレポ復活しています〜^ ^
もっと読む

似たレシピ