作り方
- 1
蛤の砂抜きをする。
- 2
鍋に水と昆布をいれ、中火にかける
沸騰する直前に昆布を取り出したら1番だしの完成☆
- 3
鍋にはまぐりを入れ、貝がひらいたら火を止める
灰汁を丁寧に取り除く
- 4
味を整えたら完成☆
塩・酒・薄口醤油の分量は目安にしてください。お好みで三つ葉
コツ・ポイント
味を整える前に、少し時間をおいたほうが蛤の出汁がよりでてきます!
お吸物椀なので、小さめの蛤でも十分美味しいですよ
似たレシピ
-
はまぐり♪お吸い物(*^_^*)簡単♪ はまぐり♪お吸い物(*^_^*)簡単♪
【2011/04/08 話題入り】すぐに出来ちゃう★とっても美味しい★はまぐりの旨味が出て、ホッとしますよぉ★ ゆりさんママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322567