はまぐりのお吸物椀

ごはんでニコニコ
ごはんでニコニコ @cook_40120744

はまぐりの出汁が
とっても美味しい
シンプルお料理です。
このレシピの生い立ち
100日祝いで作ってみました。

はまぐりのお吸物椀

はまぐりの出汁が
とっても美味しい
シンプルお料理です。
このレシピの生い立ち
100日祝いで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人前
  1. 15個
  2. 昆布 1枚
  3. 小匙1
  4. 薄口醤油 小匙2
  5. 大匙1

作り方

  1. 1

    蛤の砂抜きをする。

  2. 2

    鍋に水と昆布をいれ、中火にかける

    沸騰する直前に昆布を取り出したら1番だしの完成☆

  3. 3

    鍋にはまぐりを入れ、貝がひらいたら火を止める

    灰汁を丁寧に取り除く

  4. 4

    味を整えたら完成☆

    塩・酒・薄口醤油の分量は目安にしてください。お好みで三つ葉

コツ・ポイント

味を整える前に、少し時間をおいたほうが蛤の出汁がよりでてきます!

お吸物椀なので、小さめの蛤でも十分美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごはんでニコニコ
に公開

似たレシピ