ひな祭りに!蛤のお吸い物☆

☆せー☆
☆せー☆ @cook_40296739

蛤の出汁と昆布の出汁が合わさった美味しいお吸い物です!雛祭りなどの行事にもピッタリです!!手間もかからず簡単に美味しい☆
このレシピの生い立ち
旦那さんからのリクエストでひな祭りレシピにしました

ひな祭りに!蛤のお吸い物☆

蛤の出汁と昆布の出汁が合わさった美味しいお吸い物です!雛祭りなどの行事にもピッタリです!!手間もかからず簡単に美味しい☆
このレシピの生い立ち
旦那さんからのリクエストでひな祭りレシピにしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はまぐり 2個
  2. 4つまみ
  3. 鍋半分
  4. 昆布 2枚
  5. 大さじ1
  6. 三つ葉 4本

作り方

  1. 1

    はまぐりは砂抜きをしておく
    (500のペットボトルを使い、蓋一杯分の塩、本体分の水で出来ます)暗めのところに置くと良し!

  2. 2

    鍋に半分の水を入れ、出汁用の昆布を入れる

  3. 3

    鍋が沸騰したら、昆布をとり、出汁を冷ます

  4. 4

    出汁が冷めたら、砂抜きした蛤を入れる

  5. 5

    弱火の強にして、蛤を開く

  6. 6

    はまぐりが開いたら、塩、酒で味をつける

  7. 7

    お椀に盛り付けして、結んだ三つ葉を入れたら完成です!

コツ・ポイント

蛤を開かせるときに、強火で沸騰させてしまうと開かないので、弱火よりも少し強めの火の強さで、じっくり開かせてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆せー☆
☆せー☆ @cook_40296739
に公開
30代主婦です☆料理は結婚してから始めましたがとても楽しく作っています♪いろんな方のお料理を真似したり、自分で考えた料理もどんどん作りたいです!マイペースにやっていきますがよろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ