冷蔵庫の残り野菜で☆一人飯トマトスープ☆

☆さくえり☆
☆さくえり☆ @cook_40163679

たまたま冷蔵庫にあったトマト、ピーマン、舞茸を使ってスープにしてみました。スープにしちゃえば少ない量でもボリューム大☆
このレシピの生い立ち
何かスープが飲みたい時に残り野菜で作りました。トマトのリコピンやピーマンのビタミンもしっかり取れるので、汁まで飲みます♪

冷蔵庫の残り野菜で☆一人飯トマトスープ☆

たまたま冷蔵庫にあったトマト、ピーマン、舞茸を使ってスープにしてみました。スープにしちゃえば少ない量でもボリューム大☆
このレシピの生い立ち
何かスープが飲みたい時に残り野菜で作りました。トマトのリコピンやピーマンのビタミンもしっかり取れるので、汁まで飲みます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト 1個
  2. ピーマン 1個
  3. 舞茸 1/2パック
  4. 鶏ガラスープ粉末 大さじ1
  5. だしの素 少々
  6. 300㏄

作り方

  1. 1

    トマトを一口大に切る。ピーマンは5㍉くらいの輪切りに。舞茸はちぎっておきます。

  2. 2

    300㏄の水に野菜を全部入れる。蓋をすると早く野菜が柔らかくなります。

  3. 3

    野菜がくたっとなったら、鶏ガラスープの粉末を大さじ1入れます。
    味を見ながら、だしの素を少々足したら完成。

コツ・ポイント

☆ピーマンを細く切った方が、ピーマン独特の苦味はなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆さくえり☆
☆さくえり☆ @cook_40163679
に公開
今年結婚12年目になりました。結婚前は、看護師で二交代勤務でしたので、主食はマクドナルドとからあげくんでした(笑)。結婚7年目にして子供を授かり、現在4歳の息子と0歳の娘のママになりました。ついつい大好きなマックを買ってしまいますが、野菜中心の料理や作り置きが大好きです。皆さんのCOOKPADレシピで毎日楽しく料理しています♪よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ