口金で簡単♪納豆入りちくわ天

はるごはん @cook_40190910
口金を使うと簡単にちくわに納豆を詰められます♪
このレシピの生い立ち
ちくわと納豆の天ぷらは美味しいけど、詰めるのが難しい!切って入れても出てきちゃうし。。。と言うことで考え出した方法です♪
口金で簡単♪納豆入りちくわ天
口金を使うと簡単にちくわに納豆を詰められます♪
このレシピの生い立ち
ちくわと納豆の天ぷらは美味しいけど、詰めるのが難しい!切って入れても出てきちゃうし。。。と言うことで考え出した方法です♪
作り方
- 1
材料はこちらです。ちくわは8本です。
- 2
みじん切りにした大葉、ネギと納豆を混ぜておきます。
- 3
混ざった納豆をちくわに詰める時は、丸い口の口金を使います。口金をちくわの穴に入れて、箸でつつくとうまく入ります。
- 4
衣を付けて、160度の油でいい色になるまで揚げます。
- 5
このような色になったら完成です。
- 6
お皿に盛って、醤油や、辛子じょうゆで食べてください。
コツ・ポイント
☆ネギは細かく切ると入れやすいです。
☆納豆は少し余ります。しょうゆを混ぜて食べてください。
☆天ぷらの衣はお好みで固さを調整してください。この分量だと衣がかなり薄く付きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19322975