離乳食後期~高野豆腐と野菜の卵とじ

ふなこ55 @cook_40051314
これ一皿で、タンパク質も野菜も鉄分もしっかりとれる♪栄養バランスばっちりなので丼風がおすすめ☆
このレシピの生い立ち
鉄分強化メニューを与えたくて考えました。高野豆腐のみより卵が入るせいか食いつきが良かったです。海苔をトッピングがお気に入り。残りは冷凍できます。
作り方
- 1
高野豆腐はひたひたになるくらいの湯につけて水分を吸わせる。柔らかくなったら軽く水分を切ってみじん切りにする。
- 2
人参、玉ねぎをみじん切りにして水100cc入れた鍋で煮立てる。煮立ったら鰹節を入れ弱火にする。
- 3
鍋に砂糖、しょうゆを加え、みじん切りにした高野豆腐を加え野菜が柔らかくなるまで煮込む。
- 4
野菜が煮えたら、中火にする。といた卵を回しかけ、よく混ぜて火を通し出来上がり。
コツ・ポイント
高野豆腐は搾りすぎると汁けを吸ってしまうので軽く絞ってください。けっこうかさがあるので丼風がおすすめです。汁ごとかけると食べやすいです。人参はなかなか火が通らないので、私は時短のため冷凍人参を使用しました。レシピID:19217875
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
鶏ひき肉&高野豆腐(凍み豆腐)の玉子とじ 鶏ひき肉&高野豆腐(凍み豆腐)の玉子とじ
カテゴリ掲載(・∀・)ノ♥高野豆腐の煮物が苦手なら玉子とじ♪シッカリ目の味付けで、ご飯に合うので丼もオススメです! しじみ◎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19323995