鯖のカレー粉焼き

★*みき*★ @cook_40093832
鯖には味を付けず、ウスターソースをかけて食べるのが昔からわが家の作り方。昭和な感じで懐かしく感じるのは私だけ?
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれたカレー粉焼き。わが家では今もずっとこの作り方です。
鯖のカレー粉焼き
鯖には味を付けず、ウスターソースをかけて食べるのが昔からわが家の作り方。昭和な感じで懐かしく感じるのは私だけ?
このレシピの生い立ち
子供の頃から母が作ってくれたカレー粉焼き。わが家では今もずっとこの作り方です。
作り方
- 1
小麦粉とカレー粉を混ぜる。この時ビニール袋に入れ、フリフリするとまんべんなく混ざります。
- 2
鯖に①を塗す。うちでは鯖の入ってるトレーに直接入れ、粉が飛び散ってもいいようにシンクの中でします^^;
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ火をつける。
- 4
オイルが熱くなったら鯖を皮目から入れて焼く。
- 5
焦げ目が付いたら裏返し、表も焼けたら出来上がり♪ウスターソースをかけてお召し上がり下さい☆
コツ・ポイント
オイルは多めがポイントです。少ないと身側が綺麗に焼けません。
似たレシピ
-
-
-
-
ハマっちゃう‼︎鯖のカレー粉焼き! ハマっちゃう‼︎鯖のカレー粉焼き!
鯖の臭みがなくなり、カレーと鯖って合いますね。鯖嫌いでも大丈夫かも?フライパンひとつで簡単にできるのも嬉しいです。りえちゃ〜ン
-
塩サバにカレーパウダーをプラス➕✨☺⛄ 塩サバにカレーパウダーをプラス➕✨☺⛄
普通に塩サバフィーレを焼いてカレーパウダーをかけてみました❕いつもの塩サバをスパイシーに❗魚の苦手なお子様にもおすすめ❕ minmo2✳️2 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324348