夏のさっぱり味噌汁

文蔵子
文蔵子 @cook_40054218

オクラや茗荷が入った夏でもするするイケちゃうお味噌汁です♪
2015.5.19 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
家にあったいろんな夏っぽい野菜を集めて味噌汁にIN!
そうしたら、これがヒット☆
旦那さんもお気に入り、この夏一押しのお味噌汁になりました(^-^*)

夏のさっぱり味噌汁

オクラや茗荷が入った夏でもするするイケちゃうお味噌汁です♪
2015.5.19 話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
家にあったいろんな夏っぽい野菜を集めて味噌汁にIN!
そうしたら、これがヒット☆
旦那さんもお気に入り、この夏一押しのお味噌汁になりました(^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 2~3本
  2. 茗荷 小1個
  3. ナメコ 1/2パック
  4. 油揚げ 1/3枚
  5. だし汁 300~350cc
  6. 塩麹 小さじ1/2
  7. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    オクラは洗って塩をすり込み、さっと茹で、薄い小口切りにしておく

  2. 2

    油揚げは湯通しして、横半分に切ってから、細目の短冊に切っておく

  3. 3

    ナメコは軽くぬめりを洗い流し、水気を切っておく

  4. 4

    茗荷は薄い小口切りにして水にさらし、水気を切っておく

  5. 5

    鍋に出汁を入れ、沸騰したら2の油揚げを入れてさっと煮る。一旦火を止めて塩麹と味噌を溶き入れる。

  6. 6

    ちなみに我が家では白味噌1:山吹味噌4ぐらいの割合で作っています。

  7. 7

    4のナメコを入れ、再び軽く煮たら1のオクラを入れて火を止める。

  8. 8

    器に盛ったら仕上げに4の茗荷を入れて完成。

コツ・ポイント

オクラは最後に入れると緑が鮮やかなままいただけます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
文蔵子
文蔵子 @cook_40054218
に公開
文蔵子(ぶんぞうこ)です。食べる事、呑むこと大好きの夫婦w「季節を感じる」「できるだけ手作り」「バランス良く」の献立を目指しています。自分のレシピは少なく(あってもつまみか汁物w)、皆さんの素敵なレシピで献立を考えるのが楽しみになっています♪キッチンにはお気軽にお立ち寄りください♡トップ写真はリビングから見える夕空などなど。時々更新♪
もっと読む

似たレシピ