しじみ冷凍お味噌汁漁師風

オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701

【冷凍3ケ月】漁師さんは獲りたてしじみはスグ食べず1度冷凍、後日食べるそうです。☆冷凍後しじみタウリン倍増!
このレシピの生い立ち
★冷凍しじみもキチント殻が開くんです♪しじみは冷凍後、ビタミンB2やタウリンやオルニチンが倍増。普通に作るより、しじみ旨味が濃いような気がします。皆さんもお試し&ご感想下さい。

しじみ冷凍お味噌汁漁師風

【冷凍3ケ月】漁師さんは獲りたてしじみはスグ食べず1度冷凍、後日食べるそうです。☆冷凍後しじみタウリン倍増!
このレシピの生い立ち
★冷凍しじみもキチント殻が開くんです♪しじみは冷凍後、ビタミンB2やタウリンやオルニチンが倍増。普通に作るより、しじみ旨味が濃いような気がします。皆さんもお試し&ご感想下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. *砂抜きしじみ 50粒
  2. *水 400㏄
  3. *酒 大匙1
  4. *合わせ味噌 適量

作り方

  1. 1

    密封蓋付き容器に塩水(海水濃度)を作り*しじみを入れ、しじみの表面スレスレ水位にして一晩冷蔵庫で砂抜き。

  2. 2

    一晩経ったら、真水でよく洗い、ペーパータオルで水分を拭き取り、密封袋に入れ冷凍庫へ。

  3. 3

    ココカラお味噌汁→蓋付き鍋に*水*酒を入れ【2】冷凍のままのしじみを入れ蓋をして沸騰。ふきこぼれにご注意。

  4. 4

    灰汁アクを取り★火を止め*味噌を溶かす。我が家は白と赤を気分で混ぜ合わせ味噌にしてます。

コツ・ポイント

★灰汁アクは最初1分に出る分だけ掬い取ります。灰汁は暫く出続けるので長時間の灰汁取りは旨味も捨てかねません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オタコタパンダ
オタコタパンダ @cook_40048701
に公開
☆素材を生かして美味しい健康食☆
もっと読む

似たレシピ