簡単!オムカレー

ぎんさま @cook_40052052
残ったカレーを使って簡単にオムカレーと同時にオムカレー弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
カレーが残ったらカレーうどんやカレースパを良く作りますが、ご飯も同時に余った時に冷ご飯を使ってドライカレーを作りました。ドライカレーは卵もケチャップも相性が良いのでオムカレーにしてみました。
簡単!オムカレー
残ったカレーを使って簡単にオムカレーと同時にオムカレー弁当を作りました。
このレシピの生い立ち
カレーが残ったらカレーうどんやカレースパを良く作りますが、ご飯も同時に余った時に冷ご飯を使ってドライカレーを作りました。ドライカレーは卵もケチャップも相性が良いのでオムカレーにしてみました。
作り方
- 1
オリーブオイルをひいたフライパンにご飯を入れ軽く塩コショウし、カレーを入れ、粉チーズも入れて水分を飛ばす様に炒めます
- 2
皿に高く盛り付け、同時に弁当箱へ一旦入れておきます
- 3
卵に塩コショウ少々と牛乳少々を入れ白味を切るように混ぜ、バターをいれたフライパンが熱くなったら
- 4
卵を入れ中央が盛り上がるように混ぜ、私のレシピにあるふわトロオムライスの要領で巻かずに乗せます
- 5
お好みでケチャップを掛けて完成
- 6
弁当用の卵は半熟にはせずに8割くらい焼いて
- 7
弁当箱をひっくり返して卵の中央に乗せます(写真はちょっと失敗)
- 8
弁当箱を持って、ご飯を戻すように入れて卵を整えて、お好みでケチャップを掛けて完成
コツ・ポイント
残ったカレーの具材が大きいとドライカレーを作りにくいので、冷めている時に具材をキッチンバサミ等で細かくしておきます。冷凍のミックスベジタブルを入れて炒めると彩りよく出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19324925