オムカレー!

ias3ママ
ias3ママ @cook_40143087

余ったカレーでオムカレー
このレシピの生い立ち
2日目のカレーを、可愛く美味しく食べたくて

オムカレー!

余ったカレーでオムカレー
このレシピの生い立ち
2日目のカレーを、可愛く美味しく食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

だいたい4人分
  1. 残りのカレー 適量
  2. ごはん 適量
  3. 鶏ミンチ 150g
  4. 玉ねぎ 一玉
  5. キンコンソメキューブ 1個
  6. ケチャップ 適量
  7. 塩コショウ 少々
  8. グレープシードオイル 適量
  9. 6個
  10. ○砂糖 大さじ2
  11. ○塩 ひとつまみ
  12. スライスチーズ 適量
  13. 味のり 適量

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、グレープシードオイル、玉ねぎを入れ、透明になるまで炒める

  2. 2

    ①に鶏ミンチを加え、塩コショウをして、しっかり火を通す

  3. 3

    コンソメキューブ(砕くか、少量のお湯で溶いておいてもok)とケチャップを加え、ごはんを入れ、全体をなじませる

  4. 4

    火を止め、顔、耳、胴体を作り、顔パーツにスライスチーズ、のりを乗せて行く

  5. 5

    卵を溶き、○の材料を加え薄焼き卵を作る

  6. 6

    胴体部分にかぶせ、周りにカレーを入れる

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

パーツを作る時は、ラップできつめに巻いて作ると崩れにくい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ias3ママ
ias3ママ @cook_40143087
に公開
14歳(長男).7歳(次男).5歳(長女)の3人のママです!子供の「美味しい!」を励みに、日々、料理を楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ