あんこの和風チーズケーキ♪

さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959

あんこの中にマーマレードとラム酒を混ぜました。さっぱりとした和風のチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
ゆで小豆をたくさんもらったのでいつものチーズケーキに入れました♪

あんこの和風チーズケーキ♪

あんこの中にマーマレードとラム酒を混ぜました。さっぱりとした和風のチーズケーキです♪
このレシピの生い立ち
ゆで小豆をたくさんもらったのでいつものチーズケーキに入れました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20㎝底が抜ける丸型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 生クリーム 200ml
  3. 砂糖 50g
  4. 全卵 2コ
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. ☆ビスケット 120g
  7. ☆バター 60g
  8. ゆで小豆 180g~200g
  9. マーマレード 100g
  10. ラム 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵とクリームチーズは室温に戻します。バターはレンジ500wで30秒加熱して溶かしバターにします。

  2. 2

    丈夫な袋にビスケットを入れてめん棒などで砕きます。
    とかしバターを入れます。

  3. 3

    紙を敷いた型の上に②を敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておきます。オーブンは170度に余熱しておきます。

  4. 4

    ボウルにクリームチーズ、砂糖、全卵を入れてブレンダーで混ぜます。

  5. 5

    生クリームと薄力粉も入れてよく混ぜます。

  6. 6

    別のボウルにゆで小豆を入れ、マーマレード、ラム酒を加え混ぜます。

  7. 7

    ③を冷蔵庫から取り出して⑥の小豆を敷き詰めます。

  8. 8

    その上に⑤を流しいれます。

  9. 9

    170度に余熱したオーブンで40~45分焼きます。竹串を挿してみて何もついてこなければ出来上がり♪

  10. 10

    粗熱を取ってから冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

チーズケーキは一晩寝かせるとより美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さーやgogo
さーやgogo @cook_40084959
に公開
視覚障害者ですがお料理大好きです。フルタイム勤務で子育てをしながら簡単なレシピで日々乗り切っています! お仕事が忙しいお母さん、男の人でも大丈夫!障害のある方も無い方もすべての人が笑顔でキッチンに立てるようなお手伝いができたらいいなと思います♪
もっと読む

似たレシピ