
紙コップで焼くシフォンケーキ
シフォンケーキを一人分ずつ焼きたいときに。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキをプレゼントで配りたい時の為に。
作り方
- 1
紙コップの八分目まで生地を入れる。
- 2
箸をコップの底まで入れて“の”の字を描く。
- 3
コップをトントン落として空気を抜く。
- 4
170℃のオーブンで20~25分焼く。
- 5
焼きあがったら、すぐに取り出し逆さまにして粗熱をとる。
(例:角ハンガーでつるす。)
コツ・ポイント
工程2、3で空気を抜くことで空洞ができるのを防ぎます。
似たレシピ
-
-
-
テフロンのシフォン型でも《底上げしない》 テフロンのシフォン型でも《底上げしない》
◆底上げしてお困りの方へ◆私もテフロン加工のシフォン型に悪戦苦闘…このやり方で見事悩み解決しました★ MEGUMI❤︎ -
焼き型いらず!紙コップでシフォンケーキ 焼き型いらず!紙コップでシフォンケーキ
好きなシフォンケーキの生地を、紙コップに入れて焼きます。本格的な焼き型がなくても、手軽にシフォンケーキを楽しめます♪ ゴマちゃんっぺ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327500