もち米✿保存と調理方法  ‐お餅‐

MOMOパンダ
MOMOパンダ @cook_40039000

もち米をこうしておけば♫
いつでもお餅が楽しめます✿
お試しください!

このレシピの生い立ち
実家の母がこの方法でもちを作ってました レシピを私なりにアレンジしてみました

もち米✿保存と調理方法  ‐お餅‐

もち米をこうしておけば♫
いつでもお餅が楽しめます✿
お試しください!

このレシピの生い立ち
実家の母がこの方法でもちを作ってました レシピを私なりにアレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米  1合~(180ccカップです)

作り方

  1. 1

    もち米を洗い
    一晩か半日水につける

  2. 2

    ザルにあげる

  3. 3

    水を吸ったもち米
    1合分約220g
    袋に入れ 冷凍する
      ~保存完了~

  4. 4

     ~調理方法~
    ミキサーに凍ったもち米と水100cc入れ液体状になるまで2・3分ガガガッ!
    多少つぶつぶが残ります

  5. 5

    こんな仕上がり

  6. 6

    耐熱ボウルに入れ ラップ
    730wレンジ使用2分チン
    混ぜる

  7. 7

    レンジ1分追加
    透明になればOK
    食べてみて
    米のつぶつぶがかたければレンジ1分追加
    出来上がり♫

  8. 8

    お好みできな粉・ごま・あんこなどでいただいて下さい✿

  9. 9

    我が家のレンチン簡単♫ぜんざい✿
    レシピID:19533167

  10. 10

    なんちゃって✿
    鏡餅♪
    金柑をのせるとちょうどいい感じに♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MOMOパンダ
MOMOパンダ @cook_40039000
に公開
高校3年生の息子と、中学校1年生の娘の母ちゃんです!仲良くしてください♪
もっと読む

似たレシピ