【簡単】切り干し大根のトマト煮

千葉市中央区・健康課 @chiba_chuo
保存のきく切り干し大根のレシピです。お子様のお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
1日に必要な野菜の量は350gですが、千葉市民は約70g(小鉢1皿)足りていません。食卓に手軽に野菜をプラスするために、中央区健康課の管理栄養士が「かんたん野菜レシピ」を考案しました。
【簡単】切り干し大根のトマト煮
保存のきく切り干し大根のレシピです。お子様のお弁当にもオススメです。
このレシピの生い立ち
1日に必要な野菜の量は350gですが、千葉市民は約70g(小鉢1皿)足りていません。食卓に手軽に野菜をプラスするために、中央区健康課の管理栄養士が「かんたん野菜レシピ」を考案しました。
作り方
- 1
切り干し大根はたっぷりの水で戻す。ベーコンは1㎝幅に切る。
- 2
鍋に水気を絞った切り干し大根、ベーコン、トマトジュース、水を加え大根が軟らかくなるまで煮る。お好みでネギをちらす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
切り干し大根と大豆のガーリックトマト煮 切り干し大根と大豆のガーリックトマト煮
切り干し大根、大豆の水煮缶、市販のパスタソースを煮込むだけ。 クセになるお味の「お手軽乾物レシピ」です。 moegi0909 -
-
-
☆ヘルシー☆切り干し大根のトマト煮 ☆ヘルシー☆切り干し大根のトマト煮
トマトケチャップの甘みと切り干し大根の食感がおいしい一品です♪たくさんかむので、ダイエット中にもオススメです♪ ☆ほのぼ〜の食堂☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19327668