簡単*あんかけ五目焼そば

♪クリスチーヌ♪
♪クリスチーヌ♪ @cook_40199833

市販の3人前焼そばを使って、いつもとは違う焼そばを楽しめます!カリッフワッの麺とあんかけは最高!
このレシピの生い立ち
市販のソース焼そばに飽きてしまったので。
最近は、焼そばと言ったらコレです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. 市販の焼そばの麺 3袋
  2. 粉末中華スープの素(うちは中華あじ) 大さじ2
  3. ☆水 300cc
  4. ☆塩 小さじ1
  5. ☆醤油 大さじ2
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆オイスターソース 大さじ1
  8. こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. ○水 90cc
  11. 【お好きな具材】
  12. 例えば
  13. 白菜 1/5カット
  14. 人参 4センチ
  15. 椎茸 2枚
  16. 玉ねぎ 半分
  17. チンゲン菜 1株
  18. もやし 半袋
  19. うずら水煮 適宜
  20. きくらげ(水で戻す) 適宜
  21. 豚肉海老 適宜
  22. 冷蔵庫にあるものでOK。
  23. ごま油(炒め用) 大さじ1
  24. サラダ油(麺用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○を合わせる。☆も合わせる。野菜などを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を敷いて熱してから麺を入れる。中火で時々ひっくり返したり、無理なくほぐす。

  3. 3

    フライパンが2つあれば、同時にごま油で火の通りにくいものから炒める。フライパンがなければ麺の次にする。

  4. 4

    大体固い野菜等に火が通ってきたら白菜やチンゲン菜、うずらを入れる。☆も入れて少し煮込む。

  5. 5

    具材に火が通ったら○を入れてトロミを付ける。お皿に麺とあんかけをかけて出来上がり!

  6. 6

    ※海老やお肉は白菜を入れる前に炒める。麺は無理矢理ほぐすと短い麺に…無理なくほぐす。

コツ・ポイント

中華あじがなくてもウェイパーや粉末鶏ガラスープでも美味しく出来ます♪ 余った粉末ソースはフライドポテトにかけたり、他の料理に使えます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♪クリスチーヌ♪
に公開
私は『ずぼら』なので簡単なものしか作りません(笑)3歳の息子が好き嫌いが多く、更に食が細いので毎日、皆様のレシピを参考にさせていただきながら試行錯誤してます。 PCが初心者なので主に携帯からアップしてます・・・なるべく作業工程画像を載せていきたいと思います! 皆様の食卓に笑顔が溢れますように・・・!
もっと読む

似たレシピ