そうめん南瓜の生春巻き

oharumin
oharumin @cook_40053336

生春巻き巻かれた、そうめん南瓜のシャキシャキ食感が最高ですよ(*´∇`*)

このレシピの生い立ち
我が家の定番メニュー

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. ライスペーパー 10枚
  2. 海老(茹で) 8尾
  3. スモークサーモン 10切れ
  4. 胡瓜 1と2/1本
  5. パプリカ(赤) 1個
  6. そうめん南瓜(茹で済み) 300g
  7. 和風ドレッシング 適量
  8. そうめん南瓜の茹で方 レシピID:19482602

作り方

  1. 1

    茹でた海老は半分の厚さに、胡瓜とパプリカは千切りに、そうめん南瓜は量って置きます。

  2. 2

    ライスペーパーはぬるま湯にさっと通しキッチンペーパーでさっと水分を拭き、胡瓜、パプリカ、そうめん南瓜をのせ、ひと巻きして

  3. 3

    次に海老を並べて巻いて完成です。

    スモークサーモンも同じくです。

    お好みですが和風ドレッシングで頂くと美味しいですよ

  4. 4

    ※大葉入りもさっぱりで美味しいですよ
    梅ドレが合います。

コツ・ポイント

(2)ライスペーパーはぬるま湯に通し1~2分置いて巻くと言いますが、それでは柔らかくなりすぎて巻き難いので、ぬるま湯に通したらさっとキッチンペーパーで拭きすぐに野菜等を巻いて下さい。巻いて置いて置く間に十分な柔らかさになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

oharumin
oharumin @cook_40053336
に公開
2012年から始めたクックパッド娘が巣立ってから…すっかり冬眠してしまって何を作ってもニコニコ美味しいと食べてくれる存在は本当に大切なものです。今は、娘に保存食を作って送るのが母の楽しみの一つかもお役に立つような簡単レシピや保存食が有ればご紹介出来ればと思います。
もっと読む

似たレシピ