レンジで簡単離乳食蒸しパン お出かけにも

★るうまま★
★るうまま★ @ru_mama_yu

レンジで簡単に!
タンパク質、野菜類など色々入れてアレンジ自在。
忙しい朝や手づかみ食べの練習にも!
話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
外出時、毎回BFだと高くつくので簡単、持ち運びに便利な離乳食を。

レンジで簡単離乳食蒸しパン お出かけにも

レンジで簡単に!
タンパク質、野菜類など色々入れてアレンジ自在。
忙しい朝や手づかみ食べの練習にも!
話題入り感謝♪
このレシピの生い立ち
外出時、毎回BFだと高くつくので簡単、持ち運びに便利な離乳食を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

耐熱容器1つ分
  1. 薄力粉 大匙4~6(薄力粉+上新粉で大匙6になるように)
  2. 上新粉 ~大匙2(なしでもOK)
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. 大匙4
  6. 以上☆が基本材料
  7. お好みの具(ex:ツナ、ホウレンソウ、チーズ、BF粉末等々) 月齢、お子さんに合わせて

作り方

  1. 1

    耐熱容器に粉類を全ていれふたをして振り混ぜる。

  2. 2

    水を入れて混ぜ合わせる。お好みの具をここで投入。具に合わせて水量加減して下さい。

  3. 3

    軽くふたをして500Wの電子レンジで約2分加熱。

  4. 4

    膨らんだらレンジから取り出し蒸らす。(逆さまにすると底離れがよいです)

  5. 5

    あら熱がとれたら完成。私はこのまま食べやすい大きさに包丁を入れ持ち歩ったりします。

  6. 6

    2012.7.5
    話題入りしました!
    ありがとうございます。

コツ・ポイント

今回は粉チーズ、BFのかぼちゃ粉末、冷凍しておいたブロッコリーを混ぜました。
薄力粉大4、上新粉大2で水は基本+小さじ2しました。同じ容器で半量の場合はレンジの時間を少し短めにして下さい。うちの場合は1分半位でOKでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★るうまま★
★るうまま★ @ru_mama_yu
に公開
出産を機に専業主婦になりました。まだまだ育児も大変ですが育児の合間にみなさんのレシピを参考にしながら料理やお菓子作りを楽しみたいと思います。2014.8〜すみません、仕事をはじめたのでいただいたつくれぽ、今後は同コメントにて掲載させていただきます。m(._.)m作ってくれた皆様、本当に嬉しいです!いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ