ひと手間かけて…絶品バナナケーキ

berumu
berumu @cook_40058439

パサつき感ゼロの、しっとりきめ細かいバナナケーキ。友人や家族のリクエスト率ナンバー1のお店にも負けない味です。
このレシピの生い立ち
あるお店のバナナケーキが大好きだったのですが店がなくなってしまい…自分で作ることに。いろいろ試行錯誤の結果、友達にも「あのお店を超えた!」と言われた自信作です(^^)

ひと手間かけて…絶品バナナケーキ

パサつき感ゼロの、しっとりきめ細かいバナナケーキ。友人や家族のリクエスト率ナンバー1のお店にも負けない味です。
このレシピの生い立ち
あるお店のバナナケーキが大好きだったのですが店がなくなってしまい…自分で作ることに。いろいろ試行錯誤の結果、友達にも「あのお店を超えた!」と言われた自信作です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型2個分
  1. バナナ(よく熟れたもの) 3本
  2. レモン 大さじ1
  3. バター(有塩でもOK) 100g
  4. 砂糖 50g
  5. 卵黄 3個分
  6. ラム 大さじ1
  7. 薄力粉 150g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. <メレンゲ>
  10.  卵白 3個分
  11.  砂糖 40g

作り方

  1. 1

    ボールに常温に戻したバターをいれ、クリーム状になるまで泡だて器で混ぜる。

  2. 2

    1に砂糖を加え、白っぽくなるまでよくかきまぜる。
    卵黄、ラム酒を加えて混ぜる。

  3. 3

    バナナの半量をちぎって3に混ぜる。
    バナナが若い時は、全量を4の手順で処理する。

  4. 4

    半量は刻んでレモン汁を加え、包丁の背でまな板にこすりつけるようにして練る。ねっとりトロッとするまで2~3分。

  5. 5

    3に4を加えて混ぜる。

  6. 6

    オーブンを160度で予熱しておく。

  7. 7

    別のボールで卵白を泡立てる。途中3回に分けて砂糖を加えながら、固く泡立てる。

  8. 8

    逆さまにしても落ちなくなったら、ハンドミキサーを低速にして1分間混ぜる。そうすると、滑らかなきめ細かいメレンゲになる。

  9. 9

    5の生地にメレンゲの1/3量を加え、なじむまでよ~くかき混ぜる。

  10. 10

    さらに小麦粉とベーキングパウダーをふるい加え、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜ合わせる。

  11. 11

    10に残りのメレンゲを全て加え、泡をつぶさないように、ゴムべらで切るように混ぜる。ぐるぐるかき混ぜないこと。

  12. 12

    完全に混ざっていなくてもこれくらいでOK。

  13. 13

    生地を型に流しこみ、10cmの高さから落として表面を平らにする。

  14. 14

    真ん中が膨らみすぎないよう、ゴムべらで生地の真ん中を縦方向にV字にへこませておく。

  15. 15

    予熱したオーブンで40~60分焼く。串をさしてみて生地がついてこなければOK。

  16. 16

    すぐに出して、表面にラム酒を塗る。荒熱がとれたら表面が乾かないように、ラップで覆って完全に冷ます。

  17. 17

    焼きたてアツアツもふわっふわで幸せ~♪でも冷蔵庫で3日位ねかすとしっとり馴染んで絶品ですよ。10日は持ちます★

  18. 18

  19. 19

    写真はベーキングパウダーの代わりに重曹使ったので、ちょっと茶色いです。BPないときは重曹でもOK。

  20. 20

    kiekoyoさんより、硬くなるので表面にジャムを塗ると良いとのアドバイスいただきました。ラム酒は×という方はお試しを♪

コツ・ポイント

とにかく良く熟れたバナナが味の決め手。バナナが若いときはしっかり練ってください。硬いまま入れると食感も風味も悪くなります。平らに焼くより、高さを出して四角く焼いた方がしっとりして美味しいです。マフィン型で焼けばバナナマフィンに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
berumu
berumu @cook_40058439
に公開
尾張っ子らしく甘っ辛い味付けが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ