スタバ気分♪ハムとチーズのサンドイッチ

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
トースターで温めればメルトサンドイッチ♪冷たいまま、野菜プラス、オープンサンド☆朝寝坊した日のお弁当や朝食に今すぐ簡単!
このレシピの生い立ち
アメリカ移動中に機内食で食べたチェダーチーズのサンドイッチがシンプルなのに美味しくて…。
スタバメニューを参考に、冷たくても温めても美味しいサンドイッチにしました。
スタバ気分♪ハムとチーズのサンドイッチ
トースターで温めればメルトサンドイッチ♪冷たいまま、野菜プラス、オープンサンド☆朝寝坊した日のお弁当や朝食に今すぐ簡単!
このレシピの生い立ち
アメリカ移動中に機内食で食べたチェダーチーズのサンドイッチがシンプルなのに美味しくて…。
スタバメニューを参考に、冷たくても温めても美味しいサンドイッチにしました。
作り方
- 1
パンを横に切って開き、折り重ねたハムをのせ、チーズを(スライスチーズの場合は半分にちぎって)のせる。
- 2
お好みで、チーズが溶けるまでトースターで焼く。
- 3
〈スタバ風〉
スタバのメニューではマリボーチーズが使われているようです。少し酸味のあるチーズで、加熱向きかなと思います。 - 4
〈サブウェイ風〉
パンは切って開き、焼き目がつくまで軽くトーストして、ハムとチーズ、野菜をサンド。 - 5
〈オススメのチーズ〉
冷たいままでも温めても濃厚で美味しいですよ。 - 6
〈オススメのハム〉
脂身があるハムがスタバ風になって美味しいですよ。 - 7
※食パンでもOK。
切ってからのせると食べやすいですよ。
オープンサンドにしても。 - 8
◆捏ねない生地チャバタ→ID:20291650
- 9
◆バゲット、バタール、細長いフランスパン、フィセル→ID:19513385
- 10
◆フォルエピを使ったサラダID:19321463の残りでもOK。
コツ・ポイント
マーガリンやマヨネーズ、何もつけないのが手間なしでオススメ。…ですが、レタスなど野菜を挟みたい時は塗ったほうが美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328384