ノンオイル♪豚肉のしょうが蒸し

なゆほ @cook_40051286
キャベツたっぷり、レンジで簡単に『豚の生姜焼き』気分が味わえます♪
このレシピの生い立ち
簡単に生姜焼きを作るには、レンジでチンすれば良いと友人に言われ、味付けをウチ流に考えてみました。
作り方
- 1
キャベツは一口大にちぎり、豚肉も一口大に切ります。
★の調味料を合わせておきます。 - 2
耐熱容器(グラタン皿使用)に、キャベツを敷き詰め、二段目に豚肉、三段目にキャベツとミルフィーユ状に重ねていきます。
- 3
途中★調味料1/8程度ふりかけます。またキャベツ→豚肉を重ねていきます。
最後にもう一度★調味料を振りかけます。 - 4
上からラップをフンワリかけ、600W 3~5分程度チンして出来上がりです。
- 5
2012.11.1にレシピ名変更、トップ写真変更、分量4人前に変更、工程手順に写真を入れさせて頂きました。
コツ・ポイント
生姜はチューブでも大丈夫ですが、火にかけないので、生をすり下ろした方が良い香りです。
今回は豚バラ肉ですが、薄切りならロースでもヘルシーに美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジ★豚バラとキャベツのかぼす蒸し 電子レンジ★豚バラとキャベツのかぼす蒸し
爽やかなかぼすの香りがとてもいい~豚肉とキャベツのかぼす蒸しです。電子レンジで作るので簡単で忙しいときにピッタリ♪ 140㎝わんたるママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19328824