玄米粥
玄米を炒るので、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
お料理教室で教わったレシピをそのまま作ると、家の圧力鍋が溢れたので、作りやすい量にしました。
作り方
- 1
玄米を、水を3回ぐらい変えながら、拝むように洗います。
- 2
8〜12時間ほど浸水させ、水を切ります。
- 3
圧力鍋に入れ、パチパチと音がして、きつね色になるまで炒ります。約15分ぐらいです。
- 4
水と塩を入れ蓋をして、圧力鍋で、沸騰してから20分〜30分煮ます。
- 5
自然に圧が抜けるまで待って、完成です。
- 6
フードプロセッサーにかけると、クリーム状になり、より食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
断食の回復食にも❤️小豆入り炒り玄米粥 断食の回復食にも❤️小豆入り炒り玄米粥
食欲ナイ~足がむくむなど、体の不調にはこのお粥!玄米を炒ることで消化よく小豆の利尿効果でデトックス❤️断食の回復食にも◎ もりあん農園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19329778