ゴーヤのナムル風磯和え~お弁当にも◎

HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY

サッと茹でたゴーヤをナムル風の味付けで和えました。焼き海苔とゴマも絡まって、風味豊かになってます♪

このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りの時にひらめいた1品です。
朝の時間のない時にかぎって、ひらめくので写真を撮るのが大変です笑。

ゴーヤのナムル風磯和え~お弁当にも◎

サッと茹でたゴーヤをナムル風の味付けで和えました。焼き海苔とゴマも絡まって、風味豊かになってます♪

このレシピの生い立ち
朝のお弁当作りの時にひらめいた1品です。
朝の時間のない時にかぎって、ひらめくので写真を撮るのが大変です笑。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. ゴーヤ 約1/3本位
  2. ☆塩 少々
  3. ごま 小さじ1位
  4. 〇塩コショウ 少々
  5. 〇醤油 小さじ1弱位
  6. 焼き海苔(全形) 1/2枚位
  7. 炒りごま(金ごま又は白) 少々

作り方

  1. 1

    薄切りしたゴーヤに塩をまぶして混ぜておきます。

    茹で方はレシピID :19461544手順①~⑦に詳しく書いています。

  2. 2

    沸騰したお湯で手順①を好みの固さサッと茹でます。
    茹でたらザルにとって湯を切っておきます。

  3. 3

    手順②をボールに入れ、〇印の材料を加えます。

    ※焼き海苔はちぎりながら加えます。

  4. 4

    海苔がしっとりと馴染むまで混ぜたら完成です♪

    ※すぐに食べるより少し時間がたって味がなじんだ頃が食べごろです♡

  5. 5

    お弁当のおかずにグー!もちろん副菜にもグー♡

コツ・ポイント

ゴーヤの分量約1/3本で作りましたが、ゴーヤの大きさはさまざまなので、調味料の量は味見をして加減してください。この時のゴーヤは中位のものを使用しました。海苔を多めに入れた方が美味しいです♪ゴマは金ゴマがお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HIROマンマ
HIROマンマ @HIROHAPPY
に公開
home cook 家庭で料理を作る人2025 cook pad AMBASSADORfrom japan I write my own recipes私流レシピ書いていますInstagramhttps://instagram.com/______hiro______/
もっと読む

似たレシピ