ゴーヤとしらすのナムル

まろんかふぇ @maron_cafe
ゴーヤのナムルです♬しらすも加えてCaアップ☆さっと茹でて和えるだけの簡単レシピ✿おつまみや作り置きにも重宝♥
このレシピの生い立ち
数年前まではそれほど好きではなかったゴーヤが、今では大好きな食材に。夏は色々な味付けで楽しんでいます。ナムル好きの我が家の定番をレシピアップ。
ゴーヤとしらすのナムル
ゴーヤのナムルです♬しらすも加えてCaアップ☆さっと茹でて和えるだけの簡単レシピ✿おつまみや作り置きにも重宝♥
このレシピの生い立ち
数年前まではそれほど好きではなかったゴーヤが、今では大好きな食材に。夏は色々な味付けで楽しんでいます。ナムル好きの我が家の定番をレシピアップ。
作り方
- 1
ゴーヤはタテ半分に切り、スプーンでわたを取り除いて、3~5㎜幅に切り、塩ふたつまみ(分量外)を振って15分置く。
- 2
その間にお湯を沸かし、15分経ったらゴーヤを入れて30秒茹でる。ボウルに入れ、粗熱をとってから水気をギュッと絞る。
- 3
2に塩、すりごま、おろしにんにくを入れて混ぜ、その後にごま油としらすを加えて混ぜる。
- 4
姉妹品
・ゴーヤとクリームチーズ和え(ID22014068) - 5
姉妹品
・ゴーヤとさつま揚げの酢の物(ID21943620)
コツ・ポイント
今回ゴーヤはわたつきで150gありました。
ゴーヤの水分はしっかりとって下さい。
3の手順は、先に調味料で味付けをし、ごま油でコーティングしています。
ゴーヤの大きさ、しらすやじゃこの塩分により違いがあるので、塩で加減して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
涼風~釜揚げシラスdeゴーヤナムル 涼風~釜揚げシラスdeゴーヤナムル
旬の旨みとカルシウム豊富な釜揚げシラスと、ビタミンCたっぷりのゴーヤをナムルにしました。我が家の定番です^^! オリエンタルママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20935699