作り方
- 1
搾油機SHiBORO
- 2
SHiBOROで搾ったゴマ油。しぼりたてです。
- 3
ゴーヤは半分にしてワタを出し、3ミリ程度に切り塩もみをする。
- 4
サッと洗い軽く絞ったら2分程度茹でザルにあげる。
- 5
火傷に気を付けて、キッチンペーパー等で水気をとり、調味料で和える。
粗熱が取れたら冷蔵庫へ。
コツ・ポイント
ゴーヤが熱いうちに調味料とあわせることが味がなじみやすくなるコツです。
ワタをキレイにとって茹でることで苦み減です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ゴーヤー(白ゴーヤー)の和風ナムル♪ ゴーヤー(白ゴーヤー)の和風ナムル♪
苦味の少ない白ゴーヤーは塩もみでOK!さっぱりとした箸休めです♪緑のゴーヤーの場合は下茹でしてから調味料と和えます mtg♡ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18758178